この記事の監修担当
日本ニュートリション協会公認
サプリメントアドバイザー
この記事はサプリ専門家が監修し、あなたのお子さんの時期&年齢別に合ったおすすめ身長サプリを紹介した記事をまとめています。
お子さんに身長サプリの購入を検討している方で、時期別で選びたい方はこの記事を参考にしてください。
身長サプリを選ぶ基準はそのご家庭によって様々です。ここではあなたのお子さんの時期や年齢別に合った記事をまとめています。
年齢や時期別で飲むべき身長サプリは異なる
お子さんの年齢によって飲むべき身長サプリは異なってきます。
- 幼児期向け
- 小学生向け(低学年・中学年・高学年)
- 中学生向け
- 高校生向け
このように、それぞれの時期によって必要な栄養素は違ってきます。
身長サプリの本来の目的は「不足した栄養を補うこと」です。
一般的には成長期(男子11歳~、女子9歳~)には急激に身長が伸びたり、子供の成長量が一気に変わります。
この時期は体の成長に合わせて必要な栄養素も急激に増えます。
どう不足した栄養素を補うのかが、この時期の課題になります。子供によっては好き嫌いが多く、偏食気味のお子さんも多いです。
そこで手軽に栄養素が補給できる身長サプリをうまく活用することによって、成長期に不足した栄養素をしっかり補い、子供の成長をサポートします。
では実際にどれほどの栄養素が不足するのでしょうか。具体的に栄養素を比較してみましょう。
年齢別で不足する栄養素総まとめ
主に身長を伸ばすために必要な栄養素は4つあります。(参照:ぬかたクリニック)
- カルシウム
- たんぱく質
- マグネシウム
- 亜鉛
直接的に身長を伸ばすのに必要な栄養素はこれら4つです。しかし、これだけでは足りません。
カルシウムの摂取を手助けする「ビタミンD」、そして1歳以降の男女で慢性的に不足する「鉄」も重要です。
前述しましたが、身長サプリの目的は不足した栄養素を補うことです。身長だけを伸ばすのが目的ではありません。
そこで当サイトでは以下6つの栄養素が成長期に最も重要だと考えています。
- カルシウム
- マグネシウム
- たんぱく質
- ビタミンD
- 亜鉛
- 鉄
この中で特に注意すべき不足しがちな栄養素は「カルシウム」「マグネシウム」「亜鉛」「鉄」です。
では実際にどれだけ過不足があるのか確認してみましょう。
カルシウム
厚生省の推奨量 | 平均摂取量 | 過不足 | |
---|---|---|---|
0~5ヶ月 | 男:200mg | 男:- | 男:データなし |
女:200mg | 女:- | 女:データなし | |
6~11ヶ月 | 男:250mg | 男:- | 男:データなし |
女:250mg | 女:- | 女:データなし | |
1~2歳 | 男:450mg | 男:421mg | 男:なし |
女:400mg | 女:398mg | 女:なし | |
3~5歳 | 男:600mg | 男:421mg | 男:179mg |
女:550mg | 女:398mg | 女:152mg | |
6~7歳 | 男:600mg | 男:678mg | 男:なし |
女:550mg | 女:610mg | 女:60mg | |
8~9歳 | 男:650mg | 男:678mg | 男:なし |
女:750mg | 女:610mg | 女:140mg | |
10~11歳 | 男:700mg | 男:678mg | 男:22mg |
女:750mg | 女:610mg | 女:140mg | |
12~14歳 | 男:1000mg | 男:678mg | 男:322mg |
女:800mg | 女:610mg | 女:190mg | |
15~17歳 | 男:800mg | 男:508mg | 男:292mg |
女:650mg | 女:610mg | 女:40mg |
マグネシウム
厚生省の推奨量 | 平均摂取量 | 過不足 | |
---|---|---|---|
0~5ヶ月 | 男:- | 男:- | 男:データなし |
女:- | 女:- | 女:データなし | |
6~11ヶ月 | 男:- | 男:- | 男:データなし |
女:- | 女:- | 女:データなし | |
1~2歳 | 男:70mg | 男:148mg | 男:なし |
女:70mg | 女:146mg | 女:なし | |
3~5歳 | 男:100mg | 男:148mg | 男:なし |
女:100mg | 女:146mg | 女:なし | |
6~7歳 | 男:130mg | 男:232mg | 男:なし |
女:130mg | 女:209mg | 女:なし | |
8~9歳 | 男:170mg | 男:232mg | 男:なし |
女:160mg | 女:209mg | 女:なし | |
10~11歳 | 男:210mg | 男:232mg | 男:なし |
女:220mg | 女:209mg | 女:11mg | |
12~14歳 | 男:290mg | 男:232mg | 男:58mg |
女:290mg | 女:209mg | 女:81mg | |
15~17歳 | 男:360mg | 男:242mg | 男:118mg |
女:310mg | 女:189mg | 女:121mg |
亜鉛
厚生省の推奨量 | 平均摂取量 | 過不足 | |
---|---|---|---|
0~5ヶ月 | 男:- | 男:- | 男:データなし |
女:- | 女:- | 女:データなし | |
6~11ヶ月 | 男:- | 男:- | 男:データなし |
女:- | 女:- | 女:データなし | |
1~2歳 | 男:3.0mg | 男:5.5mg | 男:なし |
女:3.0mg | 女:5.3mg | 女:なし | |
3~5歳 | 男:4.0mg | 男:5.5mg | 男:なし |
女:4.0mg | 女:5.3mg | 女:なし | |
6~7歳 | 男:5.0mg | 男:5.5mg | 男:なし |
女:5.0mg | 女:5.3mg | 女:なし | |
8~9歳 | 男:6.0mg | 男:9.2mg | 男:なし |
女:5.0mg | 女:7.9mg | 女:なし | |
10~11歳 | 男:7.0mg | 男:9.2mg | 男:なし |
女:7.0mg | 女:7.9mg | 女:なし | |
12~14歳 | 男:9.0mg | 男:9.2mg | 男:0.2mg |
女:8.0mg | 女:7.9mg | 女:なし | |
15~17歳 | 男:10.0mg | 男:10.8mg | 男:0.8mg |
女:8.0mg | 女:7.8mg | 女:なし |
鉄
厚生省の推奨量 | 平均摂取量 | 過不足 | |
---|---|---|---|
0~5ヶ月 | 男:- | 男:- | 男:データなし |
女:- | 女:- | 女:データなし | |
6~11ヶ月 | 男:5.0mg | 男:- | 男:データなし |
女:4.5mg | 女:- | 女:データなし | |
1~2歳 | 男:4.5mg | 男:4.4mg | 男:0.1mg |
女:4.5mg | 女:4.3mg | 女:0.2mg | |
3~5歳 | 男:5.5mg | 男:4.4mg | 男:1.1mg |
女:5.0mg | 女:4.3mg | 女:0.7mg | |
6~7歳 | 男:6.5mg | 男:4.4mg | 男:2.1mg |
女:6.5mg | 女:4.3mg | 女:2.2mg | |
8~9歳 | 男:8.0mg | 男:6.9mg | 男:1.1mg |
女:8.5mg | 女:6.1mg | 女:2.4mg | |
10~11歳 | 男:10.0mg | 男:6.9mg | 男:3.1mg |
女:10.0mg | 女:6.1mg | 女:3.9mg | |
12~14歳 | 男:11.5mg | 男:6.9mg | 男:4.6mg |
女:10.0mg | 女:6.1mg | 女:3.9mg | |
15~17歳 | 男:9.5mg | 男:7.8mg | 男:1.7mg |
女:8.5mg | 女:6.5mg | 女:2.0mg |
亜鉛はまだ過不足は少ないのが見てとれます。しかし、それ以外のカルシウム、マグネシウム、鉄の過不足が非常に多いのがわかります。
特にこの中でも注意してほしいのが「カルシウム」です。
そもそも諸外国の子供と比較して日本人の子供はカルシウム不足だと言われています。
丈夫な骨や歯をつくるためには、バランスのよい食事と運動が大切ですが、特にカルシウムはしっかりとりたい栄養素です。また、カルシウムは強い歯や骨をつくるだけでなく、筋肉の収縮や神経を安定させる作用もあります。子どもが心身ともに健康に育つために、日ごろからカルシウムを充分に摂取することを意識しましょう。
行政機関もこのように摂取を促しています。
それに加えて、カルシウムの吸収に大きく関わるマグネシウムも不足するのも問題です。
「鉄」の不足は慢性的ですが、カルシウム同様に行政機関は以下のように注意を促しています。
カルシウムは乳・乳製品、魚介類、大豆製品、種実類、藻類などに、鉄は豆類・種実類・藻類・肉類に多く含まれます。食事の他にもおやつなどで積極的に摂取することが大切です。
「おやつなどで積極的に…」と書かれていますが、これだけの栄養素をどれだけのおやつから摂取すればいいのかわかりません。
おやつでは不十分なのはすぐにわかります。そこで必要になるのが栄養素を万遍無く配合した身長サプリです。
身長サプリを飲む上での注意点
これは各年齢別の記事でも解説していますが、いくら栄養を簡単に補えるからといって大量に飲んだりするのがNGです。
カルシウムについては18歳未満の場合、耐容上限量(1日飲む上限)が決められていません。
そのためごく稀に用量用法を守らずに一度に大量に飲まれるお子さんがいます。
しかし、カルシウムは一度500mg以上を摂取すると、逆に吸収率が悪くなるとわかっています。
カルシウム吸収率は1度に消費されたカルシウム総量によって異なる;総量が多いほど、吸収率は下がる。吸収率は500mg以下で最も高くなる[1]。例えば、カルシウム1,000mg/日をサプリメントから摂取している場合、投与回数を分割して、1日2回500mgずつ摂取しても構わない。
また、カルシウムはクリアしても他の栄養素の過剰摂取になります。ですので、必ず販売元が示している目安を守って飲みましょう。
上記の医療関係のサイトでもカルシウムなどのサプリメントの摂取は用量用法を守れば問題ないとしています。
日本よりも健康先進国であるアメリカではビタミンやミネラルの摂取量を増加さえるのは有益と医療機関と行政が判断しています。
これらの注意点を把握した上で、お子さんにぴったり合った身長サプリを選んであげてください。
年齢&時期別で選ぶ!身長サプリランキング一覧
それぞれの年齢や時期別によって摂るべき栄養素が違い、選ぶ基準が違います。
それに加えて当サイトでは、身長サプリの正しい選び方で解説している条件を用いて、日本ニュートリション協会公認「サプリメントアドバイザー」がチェックしました。
身長サプリの正しい選び方の条件は4つあります。
- 原材料・栄養成分・添加物の安全性
- 飲みやすさ
- 価格(コスパ)
- 口コミ・評判
これらの条件を用いて身長サプリを選定しているので、ぜひお役立てください。
幼児期(1歳以上6歳11ヶ月未満)おすすめの身長サプリ
小学校低学年1・2年生(6・7・8歳)おすすめ身長サプリ
小学校低学年3・4年生(8・9・10歳)おすすめ身長サプリ
小学校高学年5・6年生(10・11・12歳)おすすめ身長サプリ
中学1・2・3年生(13・14・15歳)おすすめ身長サプリ
高校1・2・3年生(16・17・18歳)おすすめ身長サプリ
まとめ
あなたのお子さんにあった身長サプリは見つかりましたか?
もしかすると、
- 試したことがある商品だった…
- 苦手なタイプのサプリだった…
- たくさんの商品から選びたい…
このような場合もあるはずです。
当サイトでは独自採点基準を用いて、サプリ専門家が市販・通販問わず、海外製品も含めて数十種類以上の身長サプリを評価しました。
それらを一覧でまとめたページが以下になります。
必ず身長サプリ選びのお役に立てると思います。ぜひ参考にしてください。